群馬県前橋市で新築の屋根の下葺き工事を行いました。
query_builder
2022/08/04
ブログ
群馬県前橋市で新築の屋根の工事の防水シート張りを行いました。
お家の屋根はまず最初にこの防水シートを張るところから工事が始まります。
そして、この防水シートは超大事な工事になります。
今の家づくりの中の屋根の工事の中では本当に大切な工事です。
これが適切に施工できていないと本当に雨漏りが起こってしまうのではないのかと思うくらいです。
もちろんその後の工程も大切なのですが、これが最後の砦なので、適切に施工してきました。
その防水シートはルーフィングとも呼ばれていて、横の重なりは300、タテの重なりは100、
棟の折り返しは隣の下端まで張り増して、棟は折り返し250以上、壁の立ち上がりも300以上みたいな風にきまりがあります。
これらをすべて施工していくとかなりの安心感が出ます。
へたするとこれだけで半年くらいは雨漏りしないのじゃないのかと思うくらいです。
そして、その上に瓦なら、瓦の施工、板金ならば板金、スレートやアスファルトシングルならそれを施工していきますので、そんな屋根材をのせるにしても最初はこのルーフィングを張っていきます。
今回も決められたルール通りに施工できましたので、本当に良かったです。
今回はこの上にアスファルトシングルを施工していきます。
最後まで気を抜かずに、雨漏りのしない、カッコイイ屋根を作り上げていこうと思います。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2023/10/12
-
群馬県高崎市で屋根の現調に行ってきました。
query_builder 2023/01/06 -
群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。
query_builder 2022/12/15 -
群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。
query_builder 2022/12/13 -
群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。
query_builder 2022/12/07