群馬県伊勢崎市を中心に深夜に大雨が降りました、雨漏りは無かったでしょうか、、
query_builder
2022/06/28
ブログ
群馬県伊勢崎市を中心に昨夜明け方にかけて、大雨がふりました。
テレビのニュースになるくらいの大雨だったようですが、睡眠力の高い私は気づくこともなく朝を迎えました。
今回のように短時間の大雨が降った場合、普通の雨では雨漏りしない屋根も雨漏りを起こすことが有るので注意が必要になります。
使用している屋根材や屋根の形状により雨漏りをおこしてしまうのです。
屋根には雨水の許容量というものが有り、施工が通常通りだったとしても、許容量を超えてしまった場合雨漏りが発生してしまうことが有るので、そうなった場合の判断は非常に複雑になってきます。
通常の雨の場合雨漏りは起こらずに非常に多く降った場合のみ雨漏りが発生する場合、
年一くらいはがまんをしてしまうか、年一も嫌なので完璧に雨漏りしない屋根にしたいという事に分かれてきます。
後者の場合、オーバーフロー対策をしていくのですが、屋根の形状によってやはり完璧にできないことも有りますので、その辺は専門業者と詳しく打ち合わせをして納得のいく形にしてもらうことが最適かと思います。
特に下の屋根で本谷と言われるや外壁などが絡んでくると非常に厄介なケースになる事もあるので、詳しく話し合いをしながらすすめることが非常に大切になってきます。
相談する専門家がいない場合弊社にお気軽にお声がけくださいませ。
よろしくお願いします。
NEW
-
query_builder 2023/01/06
-
群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。
query_builder 2022/12/15 -
群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。
query_builder 2022/12/13 -
群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。
query_builder 2022/12/07 -
群馬県前橋市で新築の屋根の工事で瓦工事をおこなっています。
query_builder 2022/11/30