群馬県伊勢崎市で瓦屋根の雨漏りの調査を行いました。

query_builder 2022/05/27
ブログ
雨漏りの調査

群馬県伊勢崎市で瓦屋根の雨漏りの調査を行いました。

今回は地元、伊勢崎のお客様から直接雨漏りの調査依頼を頂き、さっそく現調に行ってきました。

そろそろ、梅雨が近づいてきたせいか、最近ちょこちょこお話をいただきます。

やはりどんな人も自宅の雨漏りは嫌なものです。

雨漏りが起これば室内の壁や天井にも雨染みが出来てしまい、見た目も嫌なものだし、

何しろそのまま放置してしまうと木部が腐ってしまったり、カビが生えてきてしまい、身体にも良くないので、雨漏りが起こったらすぐに直してしまうほうが良いと思います。


そんなことで、今回は室内の雨染みなどは無い物の、雨が降ると、時々ポタポタ音がするので雨漏りがおこってないか確認してほしいとのことでした。

室内から音が聞こえるとなると雨漏りが濃厚なのですが、今回瓦の部分を外してみると瓦の下に雨の跡がなかったのです。


瓦の部分から雨漏りが発生する場合は瓦を外してみるとすぐに水が入っている場所は特定できるのですが、今回は瓦屋根から雨は入っていないようでした。

こういった場合は屋根以外の部分からの雨漏りの可能性を探していくほうが素直な考え方だと思います。


お話をよく聞いてみると、雨のたびにポタポタ音がするのではなく、雨の量が多いときや風が吹いているときに聞こえていて、普段の雨の時はあまり聞こえないとのことでした。

こうなってくると、瓦だけではなく外壁との取り合いの部分や雨樋のオーバーフローなども可能性が高いのでその辺に少し手を入れてみて様子を見てもらうことになりました。


このまま何もなければ雨漏りの修理は完成です。


本日も有難うございました。






NEW

  • 群馬県高崎市で屋根の現調に行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。

    query_builder 2022/12/15
  • 群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。

    query_builder 2022/12/13
  • 群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。

    query_builder 2022/12/07
  • 群馬県前橋市で新築の屋根の工事で瓦工事をおこなっています。

    query_builder 2022/11/30

CATEGORY

ARCHIVE