群馬県伊勢崎市で瓦屋根の雨漏りの修理を行いました。

query_builder 2022/05/25
ブログ
瓦 雨漏り修理

群馬県伊勢崎市で瓦屋根の雨漏りの修理のために棟の積み替え工事をおこないました。

今回はもうすでに雨漏りが発生していたために、すぐにお見積り、修理となりました。

現調に行ったところ、瓦の屋根の棟という部分から雨漏りしていたためにすぐに原因がわかり、しかもピンポイントで雨漏りの修理が出来ました。


棟と言われる部分は本当に雨漏りの原因になる事が多いです。

今から15年以上前のお家は日本瓦と言われる瓦の屋根が多く、そのほとんどが棟をノシ瓦を使用して棟を積んでいました。

こののし瓦を積んで棟を作るやり方自体が悪いわけではないのですが、当時はそののし積みをする際に粘土を使用していて、その粘土の経年劣化によって、雨漏りが発生してしまうのです。


今は粘土を使わず、なんばん漆喰というものを使うようになったので、一度メンテナンスをしてしまえば、20~30年はメンテナンスをしなくてすむと思います。


棟の積み替え工事は雨漏りの修理の中で本当に多い工事ですが、一度工事しておけばその後心配がないのでおすすめの工事です。

この工事はリフォーム補助金の対象になっているのでタイミングを合わせて補助金を使えば費用も抑えられて、安心できると思いますので、工事の緊急性がない場合は年に一度の補助金を上手に使って工事するのも、良い方法だと思います。


リフォーム補助金は各市町村で補助金額を違うので申請を考えている場合は地域の専門家に相談することをオススメします。


本日も有難うございました。







NEW

  • 群馬県高崎市で屋根の現調に行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。

    query_builder 2022/12/15
  • 群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。

    query_builder 2022/12/13
  • 群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。

    query_builder 2022/12/07
  • 群馬県前橋市で新築の屋根の工事で瓦工事をおこなっています。

    query_builder 2022/11/30

CATEGORY

ARCHIVE