群馬県前橋市で瓦屋根の現調依頼を頂き無料診断をおこないました。
query_builder
2022/05/15
ブログ
群馬県前橋市で瓦屋根の現調依頼を頂き無料診断をおこないました。
今回は知り合いの大工さんからの依頼で瓦屋根の無料診断をおこないました。
今はまだ雨漏りは発生していないのですが、新築時から40年以上経過しているのですが、
一度も修理をしていなかったためになんとなく不安を感じていたそうです。
まだ、雨漏りはしていないので大丈夫だとおもっていたのですが、今度部屋の中をリフォームをする計画が出ているので、部屋の中を工事する前に屋根の点検をしておこうと思ったみたいです。
これは正しい判断だと思います。
部屋の中を綺麗にしても雨漏りが起こってしまうとすぐに雨染みが出来てしまうので家をリフォームするときは本当は外装から直すことが基本になります。
屋根が雨漏りはしないのか、外壁は大丈夫かを確認してから家の中をリフォームすることが大事なのです。
その次は基礎の部分だと思います。
家の中身や外見が綺麗になっても家の基礎が傾いてしまっては何にもならないのでその辺の部分をしっかり直して、その後中身をリフォームしていってもらうのがセオリーなのだと思います。
今回は屋根の形状が切り妻という事もあって、すぐに雨漏りが発生するような状況ではないものの、経年劣化は否めないところもあるので、雨漏りは注意深く経過観察が必要だとおもいます。
様子を見ながら、もう40年経過しているために次の工事はふき替え工事が必要になると思う事をお伝えして、今回は終了しました。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2023/01/06
-
群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。
query_builder 2022/12/15 -
群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。
query_builder 2022/12/13 -
群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。
query_builder 2022/12/07 -
群馬県前橋市で新築の屋根の工事で瓦工事をおこなっています。
query_builder 2022/11/30