群馬県高崎市で新築の瓦の屋根工事を行っています。
query_builder
2022/05/07
ブログ
群馬県高崎市で新築の屋根の工事を行っています。
今回の瓦は三州の丸栄さんというメーカーで、使用している瓦はカパラスという屋根材です。
カパラスは平板瓦よりも凹凸が有る瓦で防水性能が高く、色合いも色々で柔らかい感じもかっこいい感じも出せる優れものです。
今回は2色の混ぜ葺きになっていて優しく柔らかい感じの屋根になっています。
丸栄さんのカパラスは基本的に欧風な感じが好まれる傾向になっていて、
女性的なイメージを受ける気がします。
今回はそのカパラスを使用して、さらにWB工法という自然の力を上手に使い快適な生活が送れる家になっています。
WB工法の特徴の一つで大きめの換気棟を取り付けるのですが、その換気棟を取付するのも私たちの仕事になります。
換気棟には様々な種類がありますが、このWB工法の換気棟は瓦の時にはこの台を躯体にしっかり固定して、それにがっちり取り付けるので飛んで行ってしまうようなこともなく、
寒いときには弁が締まり、暑いときには自然に解放されて熱が出て行ってくれるのです。
施工方法は少し複雑なので慣れるまでは時間がかかりましたが、今では簡単に取り付けができるようになりました。
通常の換気棟は熱い空気は同じように出て行ってくれるのですが、寒いときに弁が勝手に閉まってくれる換気棟は私の知る限りこれしかないと思います。
本日もしっかり作業させていただきました。有難うございます。
本日もありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
群馬県みどり市で屋根のふき替え工事をさせて頂いたお家の再訪してきました。
query_builder 2022/05/18 -
群馬県前橋市で以前施工した屋根の現調に行ってきました。
query_builder 2022/05/17 -
群馬県桐生市で古い瓦の屋根の雨漏りの現調にきました。
query_builder 2022/05/16 -
群馬県前橋市で瓦屋根の現調依頼を頂き無料診断をおこないました。
query_builder 2022/05/15