福島県、宮城県で大きな地震が有りました、関東も結構揺れたので気を付けてください。
query_builder
2022/03/17
ブログ
昨日深夜、福島県、宮城県あたりで大きな地震が起きました。
地震大国ともいわれるこの日本で、また大きな地震が起きました。
関東圏でもかなり揺れたようでした、私は朝まで寝ていて気付かなかったですが、、、
朝起きて、あの地震に気づかないといつか死ぬよっていつもの通りに言われました、、、、
ともあれ、このクラスの地震が来ると住宅の屋根に被害が出ます。
これはガイドライン工法以前に施工された住宅に限りますが、今のところ圧倒的にガイドライン工法以前の物件のほうが多く存在していますので、被害が多く出るのは当然のの事だと思います。
瓦屋根が地震に弱いのではなく、瓦屋根で地震に弱い工法で施工されているってことであるのだと思います。
瓦屋根だとしても、地震や台風に強い屋根は施工次第でいくらでもできるのでそういった正しい認識を持ってもらえればと思います。
今回も強い揺れが起こったので、ご自宅の屋根をよく見ておいたほうが良いと思います。
今まで雨漏りがしていなかった屋根でも強い揺れによって、瓦がすれてしまったり落ちてしまったりすると雨漏りが発生することが有るので、梅雨の前の時期に点検をすることをオススメします。
点検をして何も異常がなければ安心して生活を送ることが出来ると思うの、安心のための点検を行うことをオススメします。
いずれにしても症状が軽い状態で手直しを行えば簡単に済むので、悪くならないうちに手を打ってくださいませ。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2023/01/06
-
群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。
query_builder 2022/12/15 -
群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。
query_builder 2022/12/13 -
群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。
query_builder 2022/12/07 -
群馬県前橋市で新築の屋根の工事で瓦工事をおこなっています。
query_builder 2022/11/30