群馬県みどり市で鬼瓦の付け直し工事を行いました。
query_builder
2021/07/19
ブログ
群馬県みどり市で、鬼瓦の付け直し工事をおこないました。
今回は鬼瓦が落ちそうなので、見てほしいとの依頼で、
調査に行ったところ、鬼瓦の銅線が経年劣化で切れてしまって、
危ない状態になっていました。
この修理依頼も結構多いです、工事になります。
鬼瓦は銅線をしようして、躯体と結んであるのですが、
腐食にによって、おおよそ、20年くらいできれてしまいます。
銅線なので、腐食しないはずなのですが、中に使用する土と反応して、腐食してしまうようです。
今は被膜銅線を使用するようになったので、被膜銅線とは普通の銅線をビニールで覆い、土やなんばん漆喰からの腐食を防いでいます。
今のところ、これを使用するようになったので、
これで耐久性は抜群に上がっています。
こういったように、日に日に使用する材料や、工法などもレベルが上がるように努めることは、ものつくりに携わる人間にしてみれば当たり前のことですが、こういったことが楽しいと思う人には、
ものつくりの仕事が向いているのだと思ってます。
今日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
群馬県みどり市で屋根のふき替え工事をさせて頂いたお家の再訪してきました。
query_builder 2022/05/18 -
群馬県前橋市で以前施工した屋根の現調に行ってきました。
query_builder 2022/05/17 -
群馬県桐生市で古い瓦の屋根の雨漏りの現調にきました。
query_builder 2022/05/16 -
群馬県前橋市で瓦屋根の現調依頼を頂き無料診断をおこないました。
query_builder 2022/05/15