小沼瓦店からG.K.Works への名前の屋根工事業社の社名変更の由来

query_builder 2021/04/27
ブログ

弊社はもともと小沼瓦店という屋号で瓦工事業を群馬県で営んでいました。

法人なりするとともに、社名を㈱G.K.Worksと変更しました。

当時、なぜそういった名前に変更したのかををよく聞かれました。


ここで、ちょっとその話に触れていきたいと思います。

実をいうと、社名のGの部分に3つの意味を持たせています。


1つ目の意味は Global という意味です。

これは単に世界に出るぞーって意味ではなく、

職人の道は一つのことを追求しとことん追い求めていくような世界で、

どんどん周りが見えなくなってしまう側面もあるのです。


人生の中で一つのことを追い求める時間があることは大切だと思うし、悪いと思っていません。

只ずっとそれだけの人生も良いとも思います。


ただ、時には立ち止まり、目線を上げて回りも見渡してみる時間もあっても良いと思います。

周りと比較することはなくてよいと思いますが、

自分の進んでいる道が、自身の思い描いてる道と違っていないかの確認は、必要なのではないかと思います。


そういった自分の経験から、どんな状況に置かれていても、

目線を高く持つ、グローバルな視点を持っていこうという、

自身への戒めの意味を忘れないように

一つ目のGの意味をGLOBALと位置付けて、社名の意味にしています。

何事にも囚われすぎず、意識と目線はフリーであり続けたいと思っています。







NEW

  • 群馬、埼玉北部で訪問販売の詐欺が増えています。お気を付けくださいませ。

    query_builder 2023/10/12
  • 群馬県高崎市で屋根の現調に行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県みどり市で屋根の調査を行ってきました。

    query_builder 2022/12/15
  • 群馬県伊勢崎市で薪棚の屋根工事をおこないました。

    query_builder 2022/12/13
  • 群馬県太田市で新築の屋根工事を行いました。

    query_builder 2022/12/07

CATEGORY

ARCHIVE